絵描きさんに100の質問

Q・1〜Q・50

Question・1 貴方のお名前(HN)は?
 金黒ハジロー。
 里(satoshi)です。フルネームは長坂里ですが。

Question・2 その由来なんかを
 鳥の名前(キンクロハジロ)から。
 親にもらった名前から。

Question・3 使っているPCはwin・mac ?
 両方。
 おおっ、リッチっぽい!!僕はWinのみ。
 ま、片方仕事だし…。

Question・4 普段絵を描く時に使うソフトを教えて下さい
 IllustratorとPhoto shopかな。
 普段絵を描く時には、PC使わないなー…(←アナログ人間)
 …使うとしたら、Picture Publisherとかかな?

Question・5 タブレット・マウスどちら派ですか
 どっちも。
 器用だのう。僕はそもそもペンタブレットを持ってません。
 器用じゃないからそうなるんだよ。どっちかじゃないとできない事があるから。

Question・6 主に何色を良く使います?
 紫とピンク。使い易いんだもん。
 すごいなー。中々使えないよ、その色。僕は青中心の寒色系。

Question・7 イラストを描く時に一番気を付ける事はなんですか?
 疲れ目(笑)寝不足とか。
 (笑)バランス…とかじゃないんだ?
 そういう事か!

Question・8 1枚当たり平均どれ位時間をかけますか?
 3時間から3日。
 長!
 仕事しながらで。
 その内2日位は寝てませんか?
 それも含めて。

Question・9 下書絵とかは保存してます?保存方法とか。
 保存してるね。
 うん。
 方法は?
 置き去り。保存してないじゃん!―何処かにはあるよ。

Question・10 お勧めのフィルタ用法とか(フォトショ)
 照明効果。
 そんなんあるんだ?
 困った時の『照明』
 女優さんみたい。
 そうそう。

Question・11 色を塗る時の画面解像度は?
 350dpiかな?
 印刷に使うにはそうなるね。

Question・12 絵を描く時は何かしながら?(チャットとか)
 音楽聴きながらとかお茶飲みながらとか、普通だよ?
 そういえばしないなー。

Question・13 1ヶ月にどれ位絵を描きますか?
 数えた事ないよね?わざわざ。
 う〜ん、10〜20枚くらいかな?
 かな?平均すれば。

Question・14 線画に使う用紙はいつも何を使います?お勧めとか。
 コピーの裏を使ってます。
 線画取込みで描いてないでしょう?
 うん。

Question・15 下書きの際の画材は何を使っていますか?
 鉛筆&シャーペン。
 下描き…あんまりしないけど…三菱の『ish』かな?

Question・16 ペン書きまでにどれ位時間かかります?
 モノによるから…1〜3時間って所じゃない?
 10分〜2時間かな?

Question・17 同人はやってます?もしくはやってました?
鴨里 やってます。

Question・18 同人やってて良かったと思った事はありますか?
鴨里 あります。同好の士を得たって所でしょうか。

Question・19 雑誌に投稿した事はありますか?
 ないな〜。
 あるよ。

Question・20 その内で載った事は?
 全滅っす〜。賞はもらいましたけどね。

Question・21 好きなイラストレーターさん(漫画家)は?
 いっぱいいるからな〜。天野喜孝さんは画家かな?草g琢仁(くさなぎたくひと/なぎの文字が出ません)さんとか、村上康成さんも!
 葛飾北斎は漫画家だね?上げると限がありませんな。

Question・22 好きな漫画は?お勧めとか
鴨里 上げると限がないので、パス。

Question・23 その中で自分的ツボなキャラはいます?その理由とか
 特にありません。
 漫画ではキャラクターを追うという事をあまりしないので。
 やっぱり限がないのでパス。

Question・24 こんな絵が描きたいと思う絵描きさんはいますか?
鴨里 誰かみたいな絵というより、自分の描きたい絵があるのでそういう方は…人間性とかなら別ですが。

Question・25 良く購入する本とか
鴨里 色々です。ジャンルとか版型とかも含めて。

Question・26 今まで買った中で参考になった本は?(絵関係で)
 菅野博士さんの『快描教室』と湖川友則さんの『アニメーション作画法』
 写真集とか図鑑とかですね。あと、分冊百科とか。
 あ、それも確かに参考になるね〜。

Question・27 ゲームではまった作品はあります?
鴨里 いっぱいあるねー。有名無名は問わず。古いけど…
 FCとかSFCとかPC-88とか…
 MSXとかね。
 『ドラクエ3』のプレイ時間が一番長いかな?400〜500時間はやったし。
 同じく長時間プレイしました。鴨君、『FF2』(注1)は?
 それは200時間くらい。
 (笑) 僕は『魔導物語1-2-3』とか、COMPILE作品が多いかな?
 DS(注2)ユーザーだったし。

注1: 鴨(通称)のFF2はHP(体力数値)が4桁表示のゲームなのに、5桁分のHPがあり、表示もひらがなが混じった状態でした。他の数値も高かったのですが…鍛え過ぎです。
注2: ディスクステーションの略。COMPILE社が、MSXとPC-98で長く続けてくれていたディスクマガジンで、MSXユーザーではまず知らぬ者のない逸品でした。

Question・28 その中で自分的ツボなキャラは?その理由とか
鴨里 絞りきれないのでパス。

Question・29 好きな小説家さんは?
鴨里 作家よりも作品で選びますね。
 強いて言うなら田中芳樹さんとか、宮沢賢治さんとか…
 強いて言うなら冴木忍さんとか…

Question・30 好きな小説は?お勧めとか
 『銀河英雄伝説』とか『陰陽師』とか。
 それは同じく。
 『天高く雲は流れ』(2004年9月最終巻発刊)も面白かったよ。その他にも色々ありますが。

Question・31 詩・小説等の文章書きはします?
鴨里 します。

Question・32 絵を描く時に良く聞くBGMってありますか?
 管弦楽他…というか、ノンセクション。
 映画とかのビデオとかDVDとかですね。

Question・33 お勧めの曲とか
 ロドリーゴのアランフェス協奏曲は喫茶店ぽい雰囲気になっていいかも知れません。

Question・34 尊敬するHPはありますか?
 『闘え!絶滅動物』の製作者さんは尊敬しますねー。

Question・35 毎日通ってしまう程好きなHPはあります?
鴨里 毎日は見ないですー。

Question・36 目指しているHPってどんなのですか?
 破綻をきたさないHP。
 『404not found』とか出ないような?
 そう。

Question・37 自分の絵、好きですか?
鴨里 『好き』というか…
 嫌いじゃないよな。
 嫌いなら表に出さないので、そういう意味では好きに分類できるのかな?という感じでしょうか。

Question・38 好きなテレビとか
 いっぱいあるからなー。
 動物番組とかでしょうか…

Question・39 好きな芸能人はいますか?
 めちゃめちゃ疎いです。あ!田村高広(広が旧字体なので、新字体に置き換えています)さんとか(渋!)

Question・40 好きな色は?
 赤とか黒とかオレンジ。あと、白赤の配色。
 青とか緑とか寒色系…というか、暖色使えません。(特に自分に対して)

Question・41 好きな食べ物は?
 銀座木村屋のパンとドイツや北欧の黒パン、雑穀など。
 それらも好きですが、何より果物が無いと生きて行けません。

Question・42 好きな飲み物は?
 お茶!緑茶もほうじ茶も好きです。
 (加えて)エスプレッソもカプチーノもオオカミの桃も好きです。

Question・43 良く行く、又はお気に入りのお店ってありますか?
 OBとスマル亭とクイズノス。
 あと、伊東屋と博品館。木村屋も行くね。

Question・44  料理ってします?得意料理は?
鴨里 します。
 得意?何だろう?
 お互いの料理で好きな物ではどう?
 鴨君の作るトマトスパゲティは好きだよ。アウトドア料理もおいしいね。
 何にしよう…サーターアンダギーとかトマトと豆乳のリゾットとかパスタ、中身いろいろの揚餃子とか。

Question・45 メールソフトは何を使ってますか?ポストペットは飼ってますか?
鴨里 ネスケ。

Question・46 PC関連で持っている資格を教えて下さい
鴨里 ありません。

Question・47  プロになりたいと思いますか?
 できれば続けたい(笑)
 プロフェッショナルたりたいとは思いますが。

Question・48  イラストレーター以外になりたい物があれば教えて下さい
 画家になりたいな〜。

 まず全うしないと(笑)

Question・49  絵以外での特技ってありますか?
 地震感知。
 ドードーなら1時間で作れます。大した事無いなー。

Question・50  映画好きですか?
鴨里 わりと。





Top Back door Gallery Stock room BBS Caretaker's room Information Link